調布市の補助・助成

調布市では、住宅に関する補助・助成があります。(2020年6月8日 調布市更新内容)
バリアフリー化工事
改修の種類・段差の解消
・手すりの設置
・車いす対応キッチンの設置 等
助成率:工事費の1/2 上限:10万円(税込)
注)浴室改修工事に関して一部運用基準があります。
注)この補助金の交付は、補助対象住宅1棟につき1回のみとなります。
注)既に工事を始めている場合は申請できません。
太陽光発電設備工事
※申請受付期間および申請対象工期は設置完了日から3か月以内です。- 太陽光発電設備取付け 助成率:公称最大出力1kw当たり2.5万円相当額 上限:10万円(税込)
- 太陽熱利用機器取付け 助成率:工事費の10%相当額 上限:10万円(税込)
注)調布市の予算がなくなり次第、受付終了となります。
注)3か月を超えたものは申請できません。
木造住宅耐震補強工事
- 耐震診断 助成率:耐震費の2/3 限度額:15万円
- 耐震改修 助成率:工事費の1/2 限度額:80万円
「東京ゼロエミ住宅」の新築等に対する助成事業(東京都)
助成対象住宅 : 都内の新築住宅(戸建住宅・集合住宅) ※床面積の合計が2,000㎡未満助成対象者 : 新築住宅の建築主(個人・事業者)
助成金額 戸建住宅 : 70万円/戸
集合住宅 : 30万円/戸
調布市の各補助金・その他詳細は こちら リンク(調布市 住宅に関する補助・助成)
東京都の助成事業の詳細はこちら リンク(東京都 ゼロエミ事業)